夏の定番作り置きお総菜です。
色々なレシピがあり、各ご家庭のお味もあるかと思いますが、
ヘルシーなレシピで紹介致します。
DSC_0581

写真は、お行儀良く小さく盛り付けましたが、ぐっさり冷製パスタとあえても、
パンにのせたり、肉料理や魚料理の添え物、小鉢として和食にも、お弁当にも。

材料(目安)
・トマト         大2個  基本的にお好きなだけ
  水煮なら1カップ位
・ズッキーニ       1本
・なす          2本
・ピーマン(パプリカ)  1個
・玉ねぎ         半個
・にんにく        1かけ
・オリーブオイル     大匙2~
・塩、胡椒
・砂糖          小匙1
・あれば、タイム、バジル(今日はバジルソースを使います)
 
作り方
①まず、各野菜の準備です。

ズッキーニは、縦4等分にして、1.5センチ角位に切ります。
DSC_0548

ボールにいれて、軽く塩をまぶします。2つまみ位。
DSC_0549

なすも、ズッキーニ同様に切って
DSC_0550

やはり塩をして置きます。
DSC_0551

トマトは水煮使用なら切るだけです。
生トマトは、気になるようであれば皮をむきます。
通常湯むき(熱湯にくぐらせて皮をむく)のようですが、
お湯を沸かすのも面倒なので、私は直火に当ててむいています。
まず、ヘタをくりぬき、そこにフォークを刺します。
DSC_0553

皮部分一回り満遍なく直火(ガスコンロの火)であぶります。
すぐに、皮がはじけます。そこを手がかりに皮をスルリとむきます。
DSC_0554

沢山のトマトの皮むきなら、湯むきの方が早いと思いますが、
1~3個位なら、この方が早いです。

1.5センチ角位に切ります。
DSC_0555

ピーマン、パプリカも1.5センチ角位に、玉ねぎも、同様に切ります。
DSC_0556

②野菜を炒めます。
鍋ににんにくみじん切りとオリーブオイルを入れて炒め、
DSC_0557

玉ねぎを加えて炒めます。
DSC_0558

なす(塩で水分が出てると思うので)の水分を軽く絞って、加えて炒めます。
DSC_0559

ズッキーニも同様に水分を切って加えて炒めます。
DSC_0562

ピーマン類も加えていためます。
DSC_0563

黄や赤のパプリカ等の方がきれいです。
今日は緑しか買い置きがなかったのですが、ピーマン類の味も欲しいので入れます。

トマトを加えて炒めます。
DSC_0564

タイム、砂糖小匙1、塩少々、胡椒を加えて煮込みます(15~20分位)。
トマトは、色加減で量を増やしても良いと思います。

タイムは、生でも乾燥でも。私は、生を乾燥させて保存してあるコチラを、
DSC_0513
この中の1~2本(1~2茎?)位入れます。
乾燥を瓶詰めで売られているものなら、小匙1/3といったところでしょうか?

あら熱が取れたらバジルソースを加え、最終的に塩加減して下さい。
バジルソースは好きなので大匙1位入れます。

容器に移して冷蔵庫保存。
DSC_0568

水煮トマトの方が、トマトの赤色が濃いです。
すぐ召し上がって頂けますが、おいた方が美味しくなります。

なすとズッキーニに塩をしておくのは、オリーブオイルの吸収を抑えるためです。
こうすると、大匙2位のオリーブオイルでも出来ます。
オリーブオイルはお好きな量使って下さい。
それなりに多いと、やはり美味しいです。見た目も美しくなります。
でも、少なくても美味しいです。
野菜の切り方も決まりはないと思います。


以前、学生時代の仲間達との持ち寄りパーティー(年1回はやっていました。今は出来ませんが…)に、ある友が持参した紀ノ國屋スーパーのラタトゥイユが印象的でした。
野菜の切り方が大きい!オリーブオイルたっぷり!そして超美味しかった!
今もそうなのでしょうか?

…また、あのパーティーも復活したいものです…
仲間の誰かの家に集まります。それぞれ何か作った料理を持ち寄ります。
材料だけ持参して、その家で作る者もいます。
作れなかった者は、ワインやチーズやパンなど、買ったものを持参します。
何も申し合わせしませんが、和洋中諸々な食べ物飲み物が集まり、
昼前から夜遅くまで、飲み食い喋りっぱなしの会です…


 ☆ ご訪問ありがとうございます。
   「レシピブログ」ランキングに参加しています。
   下のバナーをポチッとして頂けると嬉しいです。



   ありがとうございます!
   これからも宜しくお願い致します。