少し残っていた白菜と、シメジと、余っていた油揚げで、煮浸しにしました。

DSC_1946

☆ 余り物野菜の煮浸し

材料
・白菜
・シメジ
・油揚げ
・めんつゆ

作り方
① 白菜、油揚げは1センチ巾くらいに切って、シメジはほぐし、鍋に入れます。
DSC_1943

② めんつゆを加えて、蓋をして煮ます。

めんつゆの分量は、野菜の量(油揚げを除いて)100gにつき、めんつゆ小匙2~大匙1位が適当かと思います。
本日、白菜とシメジで250g位だったので、めんつゆ大匙2弱入れました。

野菜の種類にもよりますが、白菜やきのこのように水分が多いものは水は加えなくて大丈夫です。
加えるとしてもほんの少しから様子を見て下さい。


☆ カブの浅漬け梅風味

DSC_1947

大根の浅漬け梅風味」と同様の作り方です。

材料
・カブ
・梅干し
・昆布茶
・塩

作り方
① カブをくし切りにして、ビニール袋に入れます。
切り方は薄切りなど、その時の気分によって変えています。 
だし昆布を細く切ったものも加えました。

② 梅干しの種を取って包丁でたたいて、加えます。

③ 昆布茶を加えて、良くもみます。
ビニール袋内の空気を抜いて、しばらくおきます。
塩は、梅干しの塩分と昆布茶の塩分で、足りなければ加えます。
顆粒のかつお出しでも。

薄切りなら1時間位で、くし切りは一晩置くとお味がなじみます。


この日のメインは「鶏肉の香味焼き
DSC_1948

セロリは無かったので、たっぷりのネギとにんじん、1枚だけ残っていた椎茸も薄切りにして加えました。
DSC_1940


 ☆ ご訪問ありがとうございます。
   「レシピブログ」「人気ブログ」ランキングに
   参加しています。
   下のバナーをポチッとして頂けると嬉しいです。


料理ランキング
 

   ありがとうございます!
   これからも宜しくお願い致します。